2024.04.05

深める

「殺してやる」と思った母の身体が本当に冷たくなった日…虐待受け児童養護施設から自立した「ケアリーバー」が支援する側に

児童養護施設や里親などの社会的養護から離れた子どもたちを「ケアリーバー」と言います。

札幌に、当事者としての経験を活かして、ケアリーバーの支援者として、一歩を踏み出す人がいます。

「懐かしいなって思う反面、やっぱりちょっと気持ちはざわつきますよね。トラウマまではいかないですけど」

そう呟きながら、とあるアパートを見つめる男性。

緊張のためか、その手元は、忙しなく動いています。

今は亡き母親と暮らした場所へ、20年ぶりにやってきました。

佐々木龍成さん(26)。大学4年生です。

彼は、かつて母親から虐待を受け、母の死後、児童養護施設に入所していた「ケアリーバー」の当事者です。

この春大学を卒業し、自身の経験をもとに「支援者」としての一歩を踏み出しています。

佐々木さんの生後間もなく、母親は夫、つまり佐々木さんの父親から暴力を受け、離婚。

物心ついた時から、母親との2人暮らしでした。

日中も寝ていることが多かったという母親。

5~6歳になるころには、カレーなど、晩ごはんの準備は自分でするようになりました。

唯一の思い出は、趣味だったパチンコについていったことだと言います。

母親は、お酒が好きで、行きつけのお店もあったようでした。

「そこにフラッと行っちゃうので、自分が寝てる間に」

深夜、寝ている彼を置いて飲み屋へ行ってしまうことも。

「お母さんに会いたい」

その一心で、当時小学1年生の佐々木さんが、夜中、一人で遠くの繁華街を探し歩いたこともありました。

体調の優れない母親に代わって、小さいころから包丁を握り、料理をしていました。

「満足に遊ばせてもらえなかったし、ご飯も全然食べられないし、母親が彼氏のことで上手くいかないと殴られるし。それを振り返った時に『本当にコイツ殺してやる』って思ったことが1回だけあって」

「いなくなってくれ」

いなくなってくれれば自分の生活が変わるかもしれない…そう思ったのだと話します。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X