2023.10.07

育む

【手作りハロウィン】家にあるもので簡単工作!小学生の子どもと一緒に楽しむアイデア

もうすぐやってくる「ハロウィン(=10 月 31 日の夜に開催されるキリスト教のお祭りの一つ)」。

子どもと一緒に楽しみたい気持ちはあるけれど、このイベントのためだけに、小物や装飾品をそろえるのはちょっともったいない気も……。そこで今回は、帯広在住2児の母である筆者が、家にあるもので簡単にできる手作りハロウィンのアイデアを6つご紹介します。

お手軽ハロウィンラッピングをしよう

お友だちにプレゼントしたり、交換をしたり。ハロウィンならではのラッピングを楽しみましょう!

アイデア1:コウモリの贈り物

ハロウィンに欠かせない動物、“コウモリ”をモチーフにしたラッピングです。

コウモリ型、かんおけ型に切り取った折り紙や画用紙を装飾すると、一気にハロウィンの雰囲気に。これなら小学生低学年の子どもでも、簡単に作ることができます。

アイデア2:紙皿のギフトバッグ

紙皿2枚で作れる、持ち手付きのギフトバッグです。紙皿を半分に切り、内側を向かい合わせて、ホチキスで留めます。持ち手は紙皿の縁を活用しましょう。紙皿の白地をいかして、ガイコツやおばけの顔を描けば完成。
思っているよりたっぷりとお菓子を入れることができますよ。

かわいいハロウィン工作を楽しもう

ハロウィンに合わせて、家の中もちょこっとイメージチェンジ!

アイデア3:モールの毒グモ

用意するのは、好きな色のモール3本です。まずは、足づくり。

1本のモールを3等分にカットし、そのうち2本をV字に折り曲げて残りの1本でくくり、クモの足を作ります。同じ要領でもう1本行い、最後に、残ったモールで足同士を巻き込み、真ん中をぐるぐると巻きます。

目玉のシールを貼り付ければ、不気味でかわいい毒グモに。お尻から糸を垂らせばなおGOOD。

アイデア4:紙コップのゴースト

クモが苦手な方には、こちらがオススメ。
紙コップを土台にして、ティッシュと目玉シールをペタリ。つぶらな瞳がかわいいゴーストに変身です。わざとティッシュを裂くことで、ヒラヒラと宙を舞っているような印象に。

ハロウィン特別メニューを作ろう

不気味だけどちゃんとおいしい不思議なハロウィンのディナーで盛り上がろう!

アイデア5:魔女のシチュー

大きなお鍋でグツグツ……魔女特製のシチューはいかが? この怪しい色の正体は、“むらさきキャベツ”なんです。作り方は、いつものシチューの具に、むらさきキャベツを加えるだけ。味はいつものシチューと変わらず、おいしくいただけます。

アイデア6:おばけチーズ

とろけるスライスチーズに、のりで目をつければ、おばけチーズのできあがり。チーズの中身は、ゆでたブロッコリーやじゃがいも、肉だんご、ゆで卵などなんでもアリ。ピックを刺して、おばけのコスプレアレンジをするのも面白いですよ。

まとめ

家にある身近なものをうまく使えば、お金も時間もかけずに、イベントを楽しむことができますよ。

ご紹介したアイデアを参考に、今年は親子で“作る”過程からハロウィンを楽しんでみてはいかがでしょうか。

***
文:はせがわあかね(整理収納アドバイザー)
***

【ライター:はせがわあかね PROFILE】
美幌町出身、帯広市在住のインテリア好きな整理収納アドバイザーで、現役作業療法士。子ども2人と夫、わんこ2匹と暮らす。シンプルな生き方に憧れて資格を取得し「片づけクリエイター」として暮らしに役立つ情報を発信しながら、イラストやモノ作りなどクリエイティブな活動を行っている。

【画像】筆者自宅

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X