「グルメの宝庫」、デパ地下!夏バテしがちなこの時期、デパ地下のごちそうで元気をつけてみてはいかがでしょうか。
今回は、デパ地下グルメを知り尽くした、販売スタッフが自信をもっておすすめ!
札幌のデパ地下で「いま食べるべき」グルメをご紹介します。
まずは、JR札幌駅直結の大丸札幌店から。
こちらのデパ地下「ほっぺタウン」で今おすすめのグルメを教えてくれるのは、催事などの企画を担当する成田さん。
最初のおすすめは・・・?
2022年7月13日にオープンしたお肉屋さんが手掛けるローストビーフ専門店「ミート&ベジタブル I.T.O」から!
肉の専門店ならでは、希少部位を低価格で味わえるこちらのお店。
こだわりのローストビーフがずらっと並ぶ中、おすすめしてくれたのは、
「トモサンカク」を使った、贅沢ローストビーフです。
トモサンカクは、後ろ足の付け根にあるモモ肉の一部。
赤身肉なのに、キレイに入ったサシが特徴で、サッパリとした脂がおいしいお肉なんだとか。
お肉のうまみが堪能できる、まさに贅沢なローストビーフです。
続いては、本格的な韓国料理が楽しめる「沈菜館(キムチカン)」から。
手作りキムチやナムル、韓国の家庭料理が並ぶ中、おすすめがこちらの「7種具材の野菜キンパ」です。
ほうれん草やニンジン、ポークソーセージなど、具材が盛り沢山! ご飯少なめ、野菜たっぷり。
おかず感覚で楽しめます。本場韓国と同じ味がご家庭で楽しめると、大人気なんだそうです。
お惣菜の最後にオススメしてくれたのは日本料理の老舗「なだ万厨房」。
実は、この店舗で誕生し、全国42店舗のなだ万厨房で販売されている、すごいメニューがあるそうなんです。
それがこちら!
人気NO.1!「玉蜀黍(とうもろこし)とマスカルポーネのスープ」です。
隠し味に白みそを加え、まろやかで濃厚。
とうもろこしのシャキシャキ食感が楽しい、食べるスープ感覚の一品。
札幌から全国へ羽ばたいた、道産食材を使った逸品です。
続いてはスイーツ♪ 今、食べて欲しい!というオススメを、スイーツ担当・船木さんに教えていただきます。
”激推し”のお店は、去年11月にオープンした、「チーズガーデン」。
栃木県に1984年誕生したこちらのお店は、世界中から集めた良質なチーズと、新鮮な牛乳を使ったチーズケーキ専門店です。
こちらのお店は、全国的に大人気!
去年、埼玉県に出店したときには長蛇の列ができました。
そんな人気店で多くのお客さんが買い求めていたものと言うのがこちら!
看板メニューの「御用邸チーズケーキ」です。
しっとり濃厚でありながら、後味はすっきりとしているのが特徴。
誕生から28年たちながらも、今年さらにレシピを改良して生まれ変わったんだとか。 手土産にもぴったりの一品です。
続いて登場するデパ地下は・・・
お惣菜、スイーツ合わせて60店以上が入る、大通りエリアにある、「丸井今井札幌本店」。
こちらで今食べるべきデパ地下グルメを紹介してくれるのは、入社してからずっとデパ地下を担当!
販売スタッフ最年少の次期エース、板垣さんです。
最初のおすすめは、魚の総菜を豊富に扱う「うまざかな」から。
釧路に本店がある「釧路北匠」が手掛けており、魚のプロが厳選した良質なものを丁寧に調理!
おうちでは出せない味が人気の理由なんです。
中でも、味わって欲しい!というメニューというのが?
釧路近郊で水揚げされる良質なブランドさば「北釧さば」
このジューシーなサバ、なんと焼きたてを買う事が出来るんです。
店頭・電話注文で焼きたてをオーダー可能!
そして、スチームオーブンで身をフワフワ・ジューシーにに焼き上げてくれます。
いつもの焼き魚とひと味もふた味も違う!
デパ地下ならではの一品です。
続いては、1日3、000個売れる手作り餃子が大人気の「包包(パオパオ)」。
まだまだ続く、暑い日を乗り切るのに食べて欲しい!というスタミナ満点のメニューがあるというんです。
それがこちら!
山椒の痺れる辛さがくせになる「ピリ辛山椒餃子」。
ビールともご飯とも相性抜群の一品です。 暑さも残るこの時期、ぜひ試してみてはいかがでしょう?
最後は、スタッフの中でもファンが多いというお店、鶏肉料理の専門店「鳥尽(とりじん)」から。
道内産の鶏肉を使い、すべて店内で調理。
さらに、できたてのメニューをテイクアウトできるお店です。
ここで"激推し"だというのが、ローストチキン!
塩味と照り焼き味がありますが、おすすめはてりやき味!
ちょっと意外な組み合わせですが、白米と合わせるのがぴったりなんだとか。
照り焼き味でご飯が進みます!
最後は、2022年4月にオープン! 「アレイカフェ」からの逸品。
こちらのスイーツは、すべてグルテンフリー。
小麦粉の代わりに玄米粉を使っているんだそう。
中でも目を引く、おすすめのメニューがこちら!
チーズケーキとチョコミントの組み合わせ!チーズケーキの濃厚さとチョコミントの爽やかさが両立する新感覚の一品「チョコミントバスク」です。
グルテンフリーも嬉しいポイントですね。
販売スタッフオススメのデパ地下グルメをご紹介しました。もちろん、他にも、おいしいものがたくさん!! グルメの宝庫でぜひお気に入りのランチ、夕食を探してみてはいかがでしょうか。
※掲載の内容は番組放送時(2022年8月22日)の情報に基づきます。