函館の港町に3年前にオープンした『Vege Vege Kitchen(以下、ベジベジキッチン)』。
住宅街の中にひっそりと佇む同店、お店の場所は決してわかりやすいとはいえず、はじめて訪れる人は迷ってしまい、お店の方が迎えにいくこともあるそうです。
でも、こちらのお店は地元の方にファンが多い、とっても人気のお店なのです。
『ベジベジキッチン』は、お店の名前のとおり、野菜を使った料理のお店です。いいえ、野菜を使った料理というよりは、ほぼ野菜のみ! お肉や卵、乳製品も使用しない“オールヴィーガン”料理のお店です。
お肉も卵も乳製品も使わない野菜だけのお料理……どんな料理を想像しますか? なんとなく和風の煮物が多い気がしますね。京料理のような全体的に薄い茶色の料理でしょうか?
では、まずはランチをご覧になってください。
これが『ベジベジキッチン』さんのヴィーガンランチ。こちらのランチは『メインが選べるヴィーガンプレート』です。
まず、その色彩の美しさに驚かされます。芸術的な盛りつけは、食べるのがもったいないほどです。そしてコロッケやつくね・天麩羅などボリュームのあるメニューも多く、これが野菜だけで作られているなんてびっくりです。
お料理が目の前に置かれると、その美しさにどのお客様も「わぁ~」と声を上げます。もちろん、目に美しいだけではありません。口に入れると、その食感の多彩さに驚きます。シャキ・コリ・サクッ・カリッ・とろん・もちっ・ふんわり……ありとあらゆる食感を楽しめます。そして素材の野菜そのままを生かした旨み、逆にこの素材からこんなものが作れるの?という驚きの料理もあります。まさに五感すべてを使って味わうお料理の数々に、食べている人は一様に笑顔になっていきます。
こちらは、月に一度だけ食べられる『ヴィーガンモーニングセット』。和プレートと洋プレートがあり、写真は和の方です。朝からこんなお料理がいただけたら、からだも心も整っていくような気がしますね。
現在は、『ヴィーガン弁当』も販売しています。テイクアウトなら、ランチ営業日に1個から購入できます。5個以上になるとデリバリーもしてもらえます。
『ヴィーガン弁当』もランチに負けない美しさですね。旬の野菜が入っているので、季節ごとに違う味わいが楽しめます。
こんなふうに、目に美しく、食べて美味しく、健康にもよく、そしてふだんお料理を担当している人には驚きや刺激をくれる『ベジベジキッチン』さん。人気がある理由がわかっていただけたでしょうか? 美しいお料理を食べて、美しくなれる。それが『ベジベジキッチン』さんが多くの人に愛されているワケなのです。
ベジベジキッチンさんの営業は、毎週木・金・土のみ。カフェでのイートインもお弁当も前日までの完全予約制です。オールヴィーガンのお料理を味わってみたい方は、ぜひ予約をしてみてください。
『Vege Vege Kitchen(ベジベジキッチン)』
住所:函館市港町1丁目23-21
営業日時:木・金・土の12:00~15:00(完全予約制)
月1回モーニング(日にちはお店のInstagramでご確認ください)
ヴィーガン弁当は前日までの予約制、デリバリーは5個~
ランチ営業している土曜日にチー弁と店頭販売(11:00~)
Instagram:@vegevegekitchen
文:かのん的おいしい函館
ブログ:かのん的おいしい函館
Instagram:@marsh.mallow53
【画像】Vege Vege Kitchen