独特の風味やスパイスの効いた、アジアングルメが恋しいけれど、なかなか外食にも行きづらい…。そんなあなたへ。
セブン-イレブンで、おうちで旅気分を味わえるアジア各国のご当地グルメを見つけました~!
“本場の味”を追求したこだわり満載のラインナップということで期待大!
今回は、Sitakke編集部がアジアングルメフェアの実食レポをお届けします。
「ビビンバサラダボウル」は、プルコギをたっぷりの野菜や具材と一緒に食べるビビンバ風サラダ。ビビンバといえば、ご飯とナムルや肉などの具材をかき混ぜて食べる韓国料理です。こちらのサラダボウルは、野菜がたっぷり&ご飯が雑穀米なのでとってもヘルシーなんだとか。
フタを開けてみると、色鮮やかな野菜がボリューム満点!
容器の底には、コチュジャン風ソースときざみのりが入っています。
ソースと具材を混ぜて…、いただきます!
ピリ辛ソースと野菜が絡み合って美味しい〜!プルコギも本格的で、噛めば噛むほどお肉の旨味を感じます。野菜だけでなく、お肉の満足感が味わえるのも嬉しいポイントですね♪ランチタイムにはもちろん、お酒のおつまみにも合いそうです!
■総評
ボリュームがあるので食べるのが大変かも…と思っていたのですが、意外にもスイスイ食べられちゃいました!美味しいものをお腹いっぱい食べたいけど、カロリーも抑えたい…、そんなわがままな希望を叶えてくれる逸品です!
■商品情報
商品名:「ビビンバサラダボウル」
価格:550円(税込594円)
発売日:2022年2月7日(月)以降順次
グリーンカレーは日本ではタイカレーとも呼ばれるタイ料理です。グリーンカレーの由来は、青唐辛子の色でルーが緑色に見えるからなんだとか。「スパイス香る グリーンカレー」は、ココナッツオイルで玉ねぎなどをじっくり炒めることで風味を引き出し、数多くのスパイスで辛味をつけた本格派ということで、これは期待大…!
さっそくフタを開けてみると…。
ふわ~っとスパイスの芳醇な香りがいっぱいに広がります!ルーは深みのある緑色で、パプリカや茄子などの野菜とお肉がごろごろと入っています。
では、いただきま~す!
スパイスが効いていて美味しい!はじめはちょっと辛いかな?っと思いましたが、野菜の甘さがルーの旨味を引き立てていて、ちょうど良い味わいになっています。辛いものが好きな人はもちろん、少し苦手かも…という方でも美味しく食べられそう!ご飯もほどよい量なので、ランチにぴったりかも。
■総評
お肉がとってもジューシーで食べごたえもあって美味しい!スパイスのおかげか、ひと口食べるごとにどんどん体が温まってくるので、体が冷える今の季節にぴったりです◎
■商品情報
商品名:「スパイス香る グリーンカレー」
価格:480円(税込518.40円)
発売日:2022年2月7日(月)以降順次
「ダルゴナコーヒーもこ」は、すっきりとした味わいのミルククリームと、軽い口当たりのコーヒーホイップクリームを楽しめる、 “大人な甘さ” のスイーツ。「ダルゴナ」とはカルメ焼き※のことで、ダルゴナコーヒーとは、コーヒー、砂糖、お湯を同じ比率で泡立ててふわふわのクリームを作り、牛乳の上に乗せた韓国で人気のドリンクです。
※カルメ焼きは砂糖に重曹を加え、膨らませて焼いたお菓子のこと。
袋から取り出すと、生地がとってもふっくらしています!香ばしい良い香り〜♪
半分に分けてみると、 こぼれそうなくらいクリームがたっぷり!もっちりシュー生地の中には2層のクリームが入っていました。
いただきま~す!
しっかりビターなコーヒークリームと、ほど良い甘さのミルククリームの組み合わせが絶妙〜!生地は薄くて軽いので、とっても食べやすいです。
■総評
ちょっぴりビターな大人の甘さなので、ティータイムはもちろん、食後のデザートにもぴったり!2層のクリームともちもち皮の相性が抜群でした〜◎
■商品情報
商品名:「ダルゴナコーヒーもこ 」
価格:148円(税込159.84円)
発売日:2022年2月7日(月)以降順次
***
今回は、セブン-イレブンの「アジアングルメフェア3選」をご紹介しました!旅に行きづらい今だからこそ、手軽に楽しめるコンビニグルメで、ちょっとした旅気分を味わってみてはいかがでしょうか?
※地域により商品の規格や価格・発売日が異なる場合があります。
※対象商品の詳細は売場にてご確認ください。
文・学生ライター 莉久