2025.09.28
深める先週、根室で開かれた北方領土のフォーラム。
久保さんはその様子をYouTubeで配信していました。
返還運動関連での初めての、仕事として請け負った配信です。
講師を務めるのは、全盲の祖父・幸雄さんら、久保さんの家族。
90歳になる幸雄さんは参加者にこう語りかけます。
「私の子どものころは、幸いソ連軍にいじめられはしなかったのですが、慣れない生活には大人たちは苦痛であったと思います。子どもでもこの2年間は長く感じた」
講演のあとに会場から配信したのが、アップダウンの北方領土漫才です。
久保さんが見たのは、このときが初めてでした。
「エンターテイメントとして活動されているのは、領土問題にとっても、そして僕にとってもすごく勉強になりましたし、すごく良かった」
今を生きる世代が変わっていく中で、北方領土問題を風化させず、多くの人たちに伝えるには、どうすればいいのか。
それは、私たちの未来を考えることでもあります。
連載「じぶんごとニュース」
文:HBC報道部
編集:Sitakke編集部あい
※掲載の内容は「今日ドキッ!」放送時(2025年8月27日)の情報に基づきます。
■ ヒグマだけじゃない!森の「危険な生きもの」と対策を、毎日森を歩く公園スタッフが解説
パートナーメディア