2025.09.22

ゆるむ

「日本一早い紅葉」の中に、たたずむエゾシマリス 北海道のかわいい動物たち、冬支度【写真5枚

〝パンパンのほっぺた〟に入っているのは?

撮影:masaphoto1126 さん

ほっぺたがパンパンになるほど、ごちそうをつめこんで、エゾシマリスさん、ご満悦のようですね。
ペロリと出した舌も、とってもキュート。

森では、クルミに続いて、クリも落ち始めました、キノコもあちこちで顔を出しています。
パンパンのほっぺたに入っているのは、冬眠中の〝ごちそう〟なのかもしれません。

エゾシマリスが冬眠するのは、土に掘られた、1メートルほどのトンネルの中です。
そこには、寝室のほかにも、トイレや食料の貯蔵庫もあるのだそうです。

巣穴に貯える冬眠のための食料は、研究者によると、平均1,192グラムなのだといいます。
エゾシマリスの体重は、100グラムに満たないほどなので、かなりの量になりますね。

「北海道3大かわいい動物」プロジェクト

インスタグラム:北海道3大かわいい動物プロジェクトでは、北海道の動物たちのかわいい写真を、月〜金曜日の毎日、きょうの1枚として配信しています。

https://www.instagram.com/hokkaido_3dai_kawaii/?hl=ja

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X