2025.09.12

暮らす

3連休は「警報級」の荒天と、暑さへの備えを 北海道の天気予報&気象予報士解説/2025年9月12日更新

北海道のあす13日(土)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。

【この記事の内容】
・ポイント解説
・あすの北海道の天気と気温
・あすからの北海道の週間天気予報
・3連休の札幌の朝昼晩の天気

3連休は荒天!?暑さへの備えを

あす13日(土)から3連休という方も多いと思いますが、天気が心配です。
見通しですが、あす午後から日曜の午前中は雨が降ります。月曜は晴れて、太陽くんは汗をかいていて、暑くなりそうですよ。そして土日の雨は警報級の雨や風となって荒れた天気になるため備えが必要です。

土日の雨や風が強まる時間帯を示した表です。
青は雨のピーク、黄色は風のピークです。

まずは雨から。道南はあす13日(土)夕方から、札幌など道央はあす夜から、どちらも日曜早朝にかけての暗い時間帯がピークとなります。道北や道東方面はあす夜9時以降から日曜午前にかけてが雨のピークです。土曜午後6時から日曜午後6時までの24時間に100ミリから道央の多いところで150ミリの大雨です。土砂災害などに注意して下さい。風のピークは2回あって、土曜の夜と雨のピークが過ぎた日曜の日中も注意が必要です。
雨だけでなく風も強まるということで、備えが必要です。

ベランダの植木鉢など、飛ばされやすい物は室内に入れておきましょう。食材や防災グッズなどの買い物も早めにしましょう。ハザードマップを確認して、土砂災害など危険度の高い地域にお住まいの方は、雨が降る前に知り合いの家など安全な場所に移動しましょう。そして、積極的に最新の情報を確認してください。

近年、雨の降り方が極端になってきていますので、油断せずに対策をしてください。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X