2025.09.01
暮らす北海道のあす2日(火)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。
【この記事の内容】
・ポイント解説
・あすの北海道の天気と気温
・あすからの北海道の週間天気予報
・あすの札幌の朝昼晩の天気
まずは、記録的短時間大雨情報が函館市泊に発表されました。午後5時10分までの1時間に102ミリの観測史上最大の猛烈な雨が降りました。数年に一度レベルの大雨で、災害発生の危険度が高まっています。
きょう1日(月)の午後9時の予想天気図を見ると、本州には夏の高気圧が居座っていて、その縁にあたる北海道は低気圧や秋雨前線の通り道になっているんです。
きょうも低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、道北や道南を中心に雨が強まっています。午後4時までの24時間に利尻空港で136ミリ、函館市泊では9月の観測史上最大となる127.5ミリの大雨になっています。午後4時までの値なので、泊ではさらに雨量が多くなっています。
雨の見通しです。今夜も日本海側や道南を中心に雨が強まります。
前線があす2日(火)朝にかけて北海道を通過するため、激しい雷雨となるおそれがあります。あす午後6時までの24時間に日本海側や道南の多いところではさらに120ミリの大雨が予想されます。最新の交通情報もご確認ください。
パートナーメディア