2025.09.30

暮らす

十勝はスーパーで売っている乳製品がもうおいしい!「推し」の特産品を友だちへギフト配送

HBC テレビで、毎週月~金曜ごご4:50~7:00に放送中の情報ワイド番組「今日ドキッ!」。
北海道のさまざまな話題をご紹介している「今日ドキッ!」から、選りすぐりの情報をお届けします。

1万円好きにお買い物していいので…お買い物について行ってイイですか?
買い物について行かせてもらい、その方の人生模様を探る“お買い物ドキュメンタリー” 。

今回、取材に協力してくれたのは、「イオン帯広店」。
一体、どんな人たちが買い物に来ているのでしょうか。

1人目:まもなく出産 食べ盛りの子どもに気遣うママ 前田 友理江さん(34歳)

番組スタッフ:「きょうは何を買う予定?」
前田さん:「小松菜がなくなったので買いに来ました」

取材に協力してくれたのは、帯広の隣、芽室町にお住まいの前田 友理江さん。

前田さん:「きょうから子どもが学校に行ってくれたので、2人いるんですけどすごく食べるので昼食作りが大変でした。上のお兄ちゃんはバレーボールをやっていて、下の子は生まれつきよく食べる」

地元で看護師として働く前田さん。
食べ盛りの子どもたちには、栄養バランスのとれた食事を用意してあげたいと言います。
ちなみに、この日の晩ごはんは…

前田さん:「肩ロース。豚丼にしようかなと。けっこうな頻度で出ますね。豚丼大好きですね、子どもも」
番組スタッフ:「それは十勝だから?」
前田さん:「そんな気がします」

番組スタッフ:「前田さんも小さいころから?」
前田さん「そうですね。市販の十勝の豚丼のたれで よく出ました」

大盛ご飯の上に、何枚もの肩ロースがのった前田家の豚丼!
これには、食べ盛りの長男も…

ちょっと照れながらも、“おいしい”の一言をいただきました!

前田さん:「小松菜を買ってもいいですか?小松菜を毎日おみそ汁に入れていて、なくなってしまったので。鉄分がいいみたいで子どもの健康を考えて入れていますね」

そして話題は、芽室町の”農機具販売店”に勤務する夫の話へ…
収穫で忙しいこの時期は、農家に手伝いに行くこともあるのだそうです。

前田さん:「きょうは枝豆の収穫に行っていてあぐり王国が取材に来ていると言っていました」
番組スタッフ:「本当ですか?」
前田さん:「LINEがきてあぐり王国が来ている」

偶然、同じ日に夫婦別々で、HBCの番組が、ロケでお世話になっていたんです!
あぐり王国の取材のときには、夫・秀樹さんも芽室町で枝豆の収穫を手伝っていたのだそうです!
そんな前田さん、この日、買い物のほかに帯広に来た理由がありました。

前田さん:「きょうは子どもがやっと新学期に学校へ行ってくれたので美容室に。もう産前最後なので短めに切ってきました。いま9か月で10月に久しぶりの子どもなので家族みんなで楽しく育てていけたらいいかなと思います」

ここで、買い物終了!

合計金額は…9455円でした。
お子さんが生まれたら、家族で行きたい場所があるそうです。

前田さん:「夏休み旅行に行けなかったので、ディズニーランドに行けたらいいなと思っています」

今日ドキッ!

HBCテレビにて毎週月~金曜ごご4:50~7:00に放送中。みなさんと一緒に毎日のドキドキを探しに行きます!最新のニュースや天気、スポーツ情報など丸ごと「北海道」にこだわる情報報道番組です。

https://www.hbc.co.jp/tv/doki/

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X