2025.08.27

暮らす

警報は27日夜まで…でも「あすも崖や川など危険な場所に近づかないで」 北海道の天気予報&気象予報士解説/2025年8月27日更新

28日(木)の天気と気温

背景は27日午後5時ごろのウトロ情報カメラ

斜里町ではこれからあす28日(水)にかけて歩きにくくなるほどの風が吹いて、あすの海の波は4メートルから5メートルとしけるでしょう。高波にも注意が必要です。

あす28日(水)の天気と気温です。
天気は回復し、晴れるでしょう。上空には涼しい空気が流れ込み、秋風が吹いて爽やかな空気ですが、道東方面は強風に注意して下さい。最低気温はけさより4度前後低く、寝苦しさは落ち着きます。最高気温は26度前後でカラッとした暑さです。

背景は27日午後5時ごろの函館情報カメラ

函館では晴れていますが、早朝は函館市の川汲で1時間に52ミリの非常に激しい雨が降りました。

あす28日(水)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
朝まで札幌や小樽周辺で雨の降る時間があるでしょう。日中は各地で澄んだ青空が広がります。朝は涼しくなるため、今夜は布団選びに気を付けて下さい。

道北・空知です。
明け方まで広く雨が降りますが、日中はしだいに晴れる見込みです。ただ、増水した川などには近づかないで下さい。朝は20度を下回るところが多く、日中は25度前後で暑さは落ち着きます。

道東・オホーツク海側です。
オホーツク海側の海岸部で朝まで弱い雨が降りますが、その他は朝から晴れるでしょう。北風がやや強く、根室やオホーツク海側は気温が25度に届かず涼しくなりそうです。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X