2025.08.25

暮らす

「雨で災害発生のリスク高まる」歩きにくいほど…外出や車の運転も危険に 北海道の天気予報&気象予報士解説/2025年8月25日更新

26日(火)の天気と気温

背景は25日午後5時ごろの旭川情報カメラ

新学期早々、雨の降り方に注意が必要ですね。旭川では昼頃から雨ですが、少し風が強まるので、小学生などは傘よりレインコートの方がいいかもしれません。

あす26日(火)の天気と気温です。
各地で雨が降り、風が強まります。落雷や突風、ひょうにも注意が必要です。気温はきょう25日(月)と同じくらいですが、蒸し暑さが増しそうです。

背景は25日午後5時ごろの函館情報カメラ

函館ではあす26日(火)は雲に覆われ、夕方から弱い雨が降りそうです。

あす26日(火)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
札幌など昼頃から雨が降りやすく、倶知安や江差、浦河では雨の強まる時間があるでしょう。札幌は雨よりも風が強まり、最低気温は23度と、朝からムシムシするでしょう。

道北・空知です。
稚内や名寄、羽幌は朝から雨が強く、昼頃からは雷を伴って非常に激しく降るおそれがあります。道路が冠水するおそれもあるので、交通情報もご確認ください。旭川や岩見沢なども午後は急な雷雨に注意して下さい。

道東・オホーツク海側です。
道東は霧がかかり、午後は小雨が降るでしょう。オホーツク海側も日中は雨の降る時間があり、道北の枝幸では雨の量が多くなりそうです。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X