2025.08.18

暮らす

【警報級の大雨】夜間の不要不急の運転は控えて 北海道の天気予報&気象予報士解説/2025年8月22日更新

23日(土)の天気と気温

背景は22日午後5時ごろの岩見沢情報カメラ

岩見沢ではグリーンランドの観覧車が見えています。夏休み最後の土日、お出かけする人も多いでしょうね。
あす23日(土)は昼頃まで雨が降りそうですが、日曜は晴れ間がありますよ。

あす23日(土)の天気と気温です。
午前を中心に雨が降り、落雷や突風、ひょうにも注意して下さい。今夜は少し寝苦しくなり、日中は厳しい蒸し暑さにも注意が必要です。

背景は22日午後5時ごろの釧路情報カメラ

釧路の幣舞橋のすぐ近く、「ぬさまい広場」で「くしろヒアガーデン」が開催中です。涼しい釧路なので、「ビア」ではなく「ヒア」なんですね。
あと、英語の「ココ」を意味するヒアもかかっているんでしょうね。

あす23日(土)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
明け方まで激しい雨が降りますが、昼頃には広くやむでしょう。江差など渡島半島では夕方まで雨が残りそうです。日ざしが少なくても気温は30度前後と蒸し暑くなります。

道北・空知です。
未明は非常に激しい雨の降るおそれがります。その後も朝まで広く雨が降り、風もやや強いでしょう。午後は雨がやんでも、増水した川などに近づかないで下さい。日中は蒸し暑くなりそうです。

道東・オホーツク海側です。
午前中は雨でオホーツク海側を中心に明け方まで激しく降ります。午後は日の差す時間があるでしょう。帯広や北見は30度の予想で、熱中症にも注が必要です。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X