2025.08.06

暮らす

「どこで激しい雨が降ってもおかしくない!」7日の北海道は落雷や突風、ひょうにも注意 天気予報&気象予報士解説/2025年8月6日更新

7日(水)の天気と気温

背景は6日午後5時ごろの旭川情報カメラ

旭川もあす7日(木)は雨ですね。
そして激しく降るおそれがあります。アンダーパスなど冠水した道路に車が入ると動かなくなってドアが開かなくなることもあるので、冠水した道路は運転しないようにしましょう。

では、あす7日(木)の天気と気温です。
各地で雨が降り、日中は雷を伴うでしょう。急に空が暗くなったり、雷が聞こえたりしたときは頑丈な建物に移動しましょう。最高気温はきょう6日(水)より低く、画面上真夏日の地点はありませんが、雨でムシムシします。

背景は6日午後5時ごろの江差情報カメラ

江差ではあす7日(木)は雨が急に強まることもあるので、お出かけ前にはぜひ、「レーダー」と検索して雨雲の様子をこまめに確認して下さい。

あす7日(木)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
明け方まで道南では激しい雨に注意して下さい。昼頃から夕方は札幌などでも雷を伴って激しく降るおそれがあります。急に雨が強まると車の運転は前が見えづらくなります。危険を感じたら安全な場所に車を停めましょう。

道北・空知です。
朝から広く雨が降り出し、昼頃は旭川や岩見沢など広い範囲で激しい雷雨となるでしょう。低い土地の浸水や河川の急な増水、突風やひょうにも注意して下さい。

道東・オホーツク海側です。
道東は昼頃まで激しい雨が降り、十勝は夕方も雷雨になるでしょう。昨日の大雨で地盤が緩んでいるおそれがあるため、土砂災害にも注意が必要です。オホーツク海側は午後を中心に大雨になるおそれがあります。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X