2025.07.25

暮らす

「油断は禁物」暑さのピーク過ぎるが真夏日は続く 北海道の天気予報&気象予報士解説/2025年7月25日更新

26日(土)の天気と気温

背景は25日午後5時ごろの室蘭情報カメラ

室蘭でもきょう25日(金)の夜は花火大会が予定されています。
今夜は高い雲が広がりますが、霧のかかることもなく、穏やかです。今夜は花火が、あす26日(土)は傘の花が開くでしょう。

あす26日(土)の天気と気温です。
各地で雨が降るでしょう。湿度が高くなるので今夜は寝苦しさが増しそうです。画面上、30度以上の地点は少なく、日中はしのぎやすくなりますが、ムシムシするでしょう。

背景は25日午後5時ごろの岩見沢情報カメラ

岩見沢では観覧車が見えます。
あす26日(土)は岩見沢彩花(さいか)まつりの花火大会が遊園地で行われます。
あす日中は雨ですが、夜になると弱まる見込みです。

あす26日(土)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
朝から広く雨が降り、日中は札幌周辺で雨が強まるでしょう。夜は寝苦しいですが、日中は28度くらいです。札幌は1週間ぶりに30度に届かない予想です。

道北・空知です。
海岸部で朝から雨が降り出し、午後は各地で降り方が強まるでしょう。最高気温は26度くらいで、内陸の危険な暑さは落ち着きます。

道東・オホーツク海側です。
雲に覆われ、午後はオホーツク海側を中心に雨の降る時間があるでしょう。道北の枝幸はあす26日(土)も30度の真夏日ですが、その他は28度前後で少しホッとできますね。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X