2025.07.25
出かけるご褒美のレアなソフトクリームを求めて新くんが向かったのは、余市町で150年以上続くニトリ観光果樹園!
札幌のプレミストドーム約2個分の広さがあるんだ!
総支配人 土合さん:「果樹園オリジナルの自慢のソフトクリームがあるんですけど、その前に今が旬のサクランボ狩りをちょっと楽しんでみませんか」新くん:「いいんですか!」
ニトリ観光果樹園では、季節によっていろいろな果物狩りが体験できるんだけど、8月上旬まではサクランボ狩りが楽しめるんだ。
早速、おすすめのポイントを案内してもらうことに!
すると!その途中で、嬉しい出会いが!
新くん:「こんにちは」地元ファンの方:「ファンです!めっちゃファンです」
新くん:「IMP.のファンですか?」地元ファンの方:「そうです!」
新くん:「誰のファンですか?」地元ファンの方:「鈴木 大河くん、影山くんです」
地元ファンの方:「新くん!新くんが一番好きです!」
新くん:「そうですよね。一瞬、違う名前が聞こえてきたので」
地元ファンの方:「応援してます!新くんも楽しんでいっぱい食べてください」新くん:「いっぱい食べてきます」
そう!サクランボをいっぱい食べるために新くんは、おすすめのポイントへ!
総支配人 土合さん:「このへんですね。なるべく太陽が当たっている外側の方がおいしいと思う」
よりおいしいサクランボをとるには、外側がねらい目だぞ!
総支配人 土合さん:「サクランボのとり方なんですけど 持ち上げるようにすぐにとれます」
新くん:「いただきます。うま~い!味が濃いですね。普段食べているサクランボより全然」
総支配人 土合さん:「化学肥料を一切使ってない。“土のチカラ”が強いので、おいしい果物を作っている」
新くん:「これ無限かもしれない。たぶん4~5時間は入り浸たりますよ」**
サクランボ狩りを満喫したあとは、おまちかねのレアなご褒美!
去年秋から登場した「ロゼ ソフトクリーム」です。
ニトリ観光果樹園で収穫したブドウ「ナイアガラ」と「キャンベルス」のジュースを2種類も贅沢に使った、ここでしか食べられないレアなソフトクリーム!
新くん:「乾杯~早い!どうですか?」
総支配人 土合さん:「めっちゃうまいですよコレ。さわやかな味ですね」
新くん:「すごっいブドウの…濃い」総支配人 土合さん:「何個でもいけそうですね。甘くないし」
新くん:「そうですね。今度、一緒に食レポしましょう」
総支配人 土合さん:「いいですか」新くん:「はい」
住所:余市町登町1102‐5
開園時間 午前9時~午後5時 ※最終入園は午後4時
料金:サクランボ狩り 大人(中学生以上)2000円/ 小学生1500円/ 幼児(3~5歳)700円 ※8月上旬まで
今回のトラベター、もう一度ご覧になりたい方は「見逃し無料配信動画サービス TVer」で、26日(土)お昼12時から配信されます。
過去の放送は、HBC公式YouTubeでも見ることができます!
次回もお楽しみに!
※掲載の内容は番組放送時(2025年7月24日)の情報に基づきます。
パートナーメディア