2025.07.24

深める

「いい友だち」で終わっちゃう…恋愛にたどり着けない“貧乏くじ”脱却に必要なこととは【お悩み#90】

はーい皆さん、ごきげんよう!満島てる子です。

前回のコラムでは、ど頭で勝手に失恋報告をさせていただいたわたくし。
自分のこころの傷を癒すべく、現在積極的にリハビリ中。

珍しくマッチングアプリをしっかり活用したり、直接殿方と知り合えるわけでなかったとしても、新しい人間関係を作ることで出会いをつかんでみようとするなど、様々な試行錯誤を繰り返しております。

ライター・満島てる子

とはいえあたしは、自他ともに認める「恋愛下手」。

駆け引きもできないし、かといって初手からグイグイいけるわけでもないし。
唯一できることといえば「ちょっとだけユーモラスに仕立てた、続けるに心地よいと思ってもらえるかもしれない会話」だけ。

でもこれって、相手との関係をしっかり深めることには、確実につながるんだけれど。
それしかしていないと、向こうのこちらに対する印象というのは、結局「恋愛対象」ではなくて「良い友だち」で終わってしまうらしくって。

なかなか「おお!来た!」って確信できるような、ロマンスのビックウェーブに乗ることにはつながらないのよね。とほほ。

……おや?応募フォームに、似たようなかほりを漂わせているお手紙が……?
紹介させてもらおうと思います。

読者のお悩み 長年恋愛の相手ができず…どうして「良い人」で終わってしまうの?

なんとー!K. Yさん。
ようこそあたしの相談ルームへ。

シンパシー抱いちゃうわ。
あなたもあたしと同じ「良い人どまり」の星を持つ方なのね。

なんなのかしらね、人によってはほぼ宿命みたいになってしまうこの傾向。
「もうわけがわかりません」の一言、全くもって同感です。

不思議ですよね。
望んだタイミング、望んだ相手に恋愛対象として見られることがないという、一種呪いのようにも思える出来事。

それがなぜか、特定の人物には立て続けに起きる。
これはどうも、繰り返されがちな事柄のようで。

いろんなドラマやアニメ作品などにも大抵、こうした役柄を押し付けられているキャラクターが以前から登場しているように思います。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X