2025.07.26

暮らす

子どもを授かった「こころが男性どうし」のふうふ、その4年間を取材【北海道の注目の話題10選】

第1位

「自分は男性」と思いながらも妊娠・出産 3人の子どもを生んだ今、家族の姿から伝えたいこと

7月もっとも読まれたのは、連載「忘れないよ、ありがとう」の記事でした。
「こころが男性どうし」のふうふ・きみちゃんとちかさんが、新しい命を授かり、家族として歩んでいく様子を追った連載です。

こころが男性、からだは女性であるきみちゃんが、初めての妊娠に戸惑いながらも、ちかさんと一緒に向き合ってきた日々。4年が経ち、5人家族になりました。

妊娠・出産を経て、きみちゃんが今思うことについてお伝えしています。

こちらは後編ですが、前編「こころが男性どうし」のふうふと、3人の子ども 悩みながらも進んできた、家族の日々も上位にランクインしていました。

***

7月は「食べに行きたい…!!」と思うような、おいしそうな記事も多かったですが、登山、クマ、「忘れないよ、ありがとう」など、人気連載もたくさん読まれていました。

あなたの気になる記事は、ランクインしていましたか?

明日への”きっかけ”が見つかりますように…!

文:Sitakke読者編集部・たぬき
編集:Sitakke編集部IKU

※掲載の内容は記事執筆時(2025年7月)の情報に基づきます

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X