2025.07.21

暮らす

【北海道も40度に迫る記録的な暑さに】天気予報&気象予報士解説 /2025年7月21日更新

22日(火)の天気と気温

背景は21日午後5時ごろの留萌情報カメラ

留萌のゴールデンビーチ。きょう21日(月)も海水浴日和でしたね。
留萌は30.1度まで上がり真夏日になりました。昼間は多くの海水浴客でにぎわっていましたよ。

あす22日(火)の天気と気温です。
日中は内陸などでにわか雨があるでしょう。最高気温は30度前後で、帯広35度、北見は37度です。そして、網走、北見、紋別、十勝地方に熱中症警戒アラートが発表されました。少しでも涼しい環境で過ごしてください。

背景は21日午後5時ごろの紋別情報カメラ

紋別のオホーツクの海です。海も空も青く、穏やかですね。
あす22日(火)も割合穏やかですが、気温は35度の猛暑日予想です。

あす22日(火)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
午後は札幌周辺でにわか雨があるため、晴れ雨兼用の傘があると安心です。蒸し暑くなるため、激しい運動は避け、水分だけでなく塩分も補給して下さい。

道北・空知です。
日中は旭川や富良野など内陸を中心にザっとにわか雨があるでしょう。気温は海岸部でも30度近くまで上がります。室内でも風通しをよくしてください。

道東・オホーツク海側です。
広く晴れて、中標津も35度、根室でも31度の真夏日予想です。午後は雲がわいて、北見周辺では雷雨となるおそれがあります。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X