2025.07.21

ゆるむ

「何だっ!この〝まんまるな〟動物は」おはぎが日なたぼっこ?【北海道のかわいい動物たち・写真5枚】

岩の上の〝まんまるな〟この動物は?

撮影:takashi_okashi さん

何なのでしょう、この〝まんまるな〟動物は?って思われた方も多いのではないでしょうか?

答えは、エゾナキウサギ。

なかなか、こんな風に写ったお写真は見たことがありません。
体重は60〜150g、体長は10〜20cmなのだといいますから、〝おはぎ〟が、岩の上でひなたぼっこをしている感じを想像していただければいいかもしれません・・・。

よく見ると、かなりの数の長いヒゲが生えています。

高い山などにある、岩が積み重なった〝ガレ場〟と呼ばれるような場所で暮らしています。
暗い穴の中を移動するときに、このヒゲが〝センサー〟の役割となって、頭をぶつけたりすることなく、素早く移動できるのだそうです。

文:インスタグラム「北海道3大かわいい動物」プロジェクト事務局 / ami_papa
1987年からカメラマンとして北海道の自然や野生生物の撮影を始める。アメリカのイエローストーン国立公園やカトマイ国立公園、デナリ国立公園での取材も経験。2020年から「北海道3大かわいい動物」プロジェクトを主催し、インスタグラムやSitakkeの記事で発信しています。

「北海道3大かわいい動物」プロジェクト

インスタグラム:北海道3大かわいい動物プロジェクトでは、北海道の動物たちのかわいい写真を、月〜金曜日の毎日、きょうの1枚として配信しています。

https://www.instagram.com/hokkaido_3dai_kawaii/?hl=ja

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X