2025.07.21

ゆるむ

「何だっ!この〝まんまるな〟動物は」おはぎが日なたぼっこ?【北海道のかわいい動物たち・写真5枚】

背中の〝鹿の子模様〟がキレイです

撮影:o.taka26 さん

子どもを連れたエゾシカは、とっても神経質になっているので、なかなかこのような授乳のシーンを見ることはまれなのではないでしょうか?

お母さんシカにはまだ冬毛が残っていますが、生まれたばかりの子ジカは、背中が、茶色に白い斑点の〝鹿の子模様〟が美しいですね。

以前にも書きましたが、〝鹿の子模様〟は、着物の柄としてもよく知られた存在、また和菓子で〝鹿の子〟といえば、あんこのまわりに豆をすき間なく並べたもの。

鹿は〝神の使い〟で、縁起の良い動物とされ、また生命力や繁殖力に優れることから、「子孫繁栄」の象徴としてされています。
俳句では〝鹿の子〟は夏の季語です。

「北海道3大かわいい動物」プロジェクト

インスタグラム:北海道3大かわいい動物プロジェクトでは、北海道の動物たちのかわいい写真を、月〜金曜日の毎日、きょうの1枚として配信しています。

https://www.instagram.com/hokkaido_3dai_kawaii/?hl=ja

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X