2025.07.14

暮らす

【9年ぶり…台風5号上陸の恐れ】あす15日(火)午前中に北海道にも 天気予報&気象予報士解説/2025年7月14日更新

15日(火)の天気と気温

背景は14日午後5時ごろの浦河情報カメラ

浦河です。少し霞んでいます。海は穏やかそうですね。
きょう14日(月)の夜は急激に雨や風が強まり、波も高くなりそうです。

あす15日(火)の天気と気温です。
雨が降り、道東で昼前まで激しい雷雨のおそれがあります。そして蒸し暑いです。最低気温は20度前後、最高気温は30度くらいで、熱中症にも注意して下さい。

背景は14日午後5時ごろの新千歳空港情報カメラ

札幌や千歳周辺で台風の影響で交通が乱れる可能性は低い見込みです。

あす15日(火)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
荒れることはないですが、朝晩を中心に雨でしょう。太平洋側はうねりを伴う高波に注意、警戒して下さい。札幌の最高気温は31度です。6日ぶりの真夏日で蒸し暑いでしょう。

道北・空知です。
曇り空で、夕方以降、海岸部から雨が降り出すでしょう。風は宗谷地方でやや強く吹きそうです。旭川ではきょう14日(月)今年初の猛暑日35.1度を観測しましたが、あす15日(火)も31度と暑さが続きます。

道東・オホーツク海側です。
午前中は激しく雨が降り、海岸部では傘がさせないほど風も強まるでしょう。台風が去った午後も弱い雨が残りそうです。海や増水した川など危険な場所には近づかないで下さい。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X