2025.07.11

暮らす

「日曜から日中の厳しい暑さが戻る」北海道の週間天気予報&気象予報士解説/2025年7月11日更新

12日(土)からの週間天気予報

こちらは札幌の気温変化ですが、また30の数字が並びますね。
日曜から日中の厳しい暑さが戻ります。そして最低気温も月曜から20度を下回らず、日曜の夜からは寝苦しさも戻ってきます。また、来週は湿度も高くムシムシ、ジメジメするでしょう。

まだ7月前半ですから、まだまだ暑さ対策しっかりしましょう。

背景は11日午後5時ごろの札幌情報カメラ

札幌の情報カメラは石狩方面を向いています。あす12日(土)は「あそびーち石狩」の海開き、そして手稲プールもオープンします。土日は晴れて暑く、水遊び日和。多くの人でにぎわいそうですね。

週間予報。日本海側とオホーツク海側からです。
日曜も晴れて、旭川や北見も真夏日です。月曜から湿度が高く、火曜は雨です。雨や風の強まるおそれもありますが、植物にとっては恵みの雨になりそうです。

太平洋側です。
日曜も晴れますが、月曜から火曜日にかけて南海上の熱帯低気圧が台風に変わり北海道に近づくでしょう。月曜の午後から雨や風が強まり、火曜と水曜は海の波も高くなるおそれがあります。今後の情報に注意して下さい。

12日(土)~14日(月)の札幌の天気

3日間の札幌です! 土日月の天気をもんすけでお伝えします!
もんすけ、土曜は手稲プールに行っています。日曜は四番街まつりです。南大通りからススキノ交差点にかけてが歩行者天国になって、キッチンカーや神輿渡御もあります。土日は行楽日和ですが、紫外線と暑さ対策をしてください。

文・イラスト: HBCウェザーセンター 気象予報士 児玉晃
HBCテレビ「今日ドキッ!」の番組内でも独特(?)なイラストを使って天気をお伝えしています。
HBCウェザーセンターのインスタグラムも開設!予報士のゆる~い日常も見られますよ。

連載「気象予報士コラム・お天気を味方に
月~金曜日に翌日からの天気予報をお伝えしているほか、暮らしに役立つお天気コラム記事もお届けしています。

※11日午後5時時点の情報です。最新の気象情報は、HBCウェザーセンターのホームページなどでご確認ください。HBCは気象庁の認可を2001年に得て以来、民間気象会社の一つとして「HBCの独自予報」を発信しています。

編集:Sitakke編集部IKU

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X