2025.07.09

暮らす

運転しながらおにぎりを食べると…交通違反?「うっかりやりがち」なルールとは

車内でペットがじゃれて運転席に…

車を運転中にうっかりやりがちな行為は、まだあります。

かわいいからと、ついついやりがちですが、車内でペットを自由にさせて運転席にきたりすると、『安全運転義務違反』にあたる可能性があります。

また、ペットが助手席などから顔を出してサイドミラーの視界が妨げられると『乗車積載方法違反』に問われる可能性もあります。

・安全運転義務違反:普通車9千円、違反点数2点
・乗車積載方法違反:普通車6千円違反点数1点

けが、病気、服薬も注意

さらに、けがや病気、または薬物の影響によって正常な運転ができない恐れがある場合は『過労運転』に該当する可能性があります。

こちらは、無免許運転や酒気帯び運転と同等の重い刑罰です。

実際にあった判例として、風邪をひいて具合が悪い状態で蛇行運転し、ガードレールにぶつかる自損事故を起こして、罰金30万円の判決が出たというものもあります。

・過労運転等の禁止:3年以下の懲役又は50万円以下の罰金、違反点数25点欠落期間2年免許取り消し処分

一歩間違えると凶器と化す車。肝に銘じて安全運転をしましょう。

連載「じぶんごとニュース

文:HBC報道部
編集:Sitakke編集部あい

※掲載の内容は「今日ドキッ!」放送時(2025年6月11日)の情報に基づきます。

HBC報道部

毎日の取材で「気になるニュース」や「見過ごせない事案」を、記者が自分の目線で深掘り取材し、「ニュース特集」や「ドキュメンタリー」を作っています。また、今日ドキッ!の人気コーナー「もうひとホリ」「もんすけ調査隊」も制作しています。最近は放送にとどまらず、デジタル記事、ドキュメンタリー映画、書籍など、多くのメディアで展開して、できるだけたくさんの人に見てもらえるよう心掛けています。北海道で最初に誕生した民間放送の報道部です。

https://www.hbc.co.jp/news/

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X