2025.07.09
暮らす帯広駅前の温度計です。いつも温度計は一番上の方まで赤くなっていましたが、きょう9日(水)は30度届いていないですね。アメダスの観測では24度台ですね。きょうの帯広は3日ぶりに猛暑日から解放されました。
あす10日(木)の天気と気温です。
日本海側を中心に晴れるでしょう。最低気温はけさと同じくらいです。日中は稚内や網走、紋別では20度に届かず、長袖が必要です。
日ざしがたっぷり届いた旭川ではきょう9日(水)、アジサイが開花しました。平年より12日早く、統計史上2番目の早さです。暑さのせいで植物の開花も記録的な早さですね。
あす10日(木)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
広く晴れますが、胆振や日高地方は午後を中心に低い雲や霧がかかります。真夏日にならないとはいえ、札幌や倶知安は28度で暑さ対策は必要です。
道北・空知です。
日中は各地で晴れるでしょう。最高気温は稚内で18度と涼しいですが、その他は26度前後で、海沿いの留萌でも25度と、夏日が続きます。
道東・オホーツク海側です。
道東で昼頃に晴れ間が出る程度で雲が広がり、朝晩を中心に濃い霧にも注意して下さい。最高気温はきょう9日(水)より5度前後低い町が多くなります。
■ 『北海道ソフトクリームラリー2025』171店舗が参加!とろけるしあわせ巡りで豪華賞品が当たるかも?
■【4選】20年以上親しまれる名物ソフトも!小樽市で注目のソフトクリームを、地元編集部がピックアップ! #北海道ソフトクリームラリー2025
パートナーメディア