2025.07.08

暮らす

「危険な暑さに終わりが見える!」木曜日からは25度くらい 北海道の天気予報&気象予報士解説/2025年7月8日更新

北海道のあす9日(水)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。

【この記事の内容】
・ポイント解説
・あすの北海道の天気と気温
・あすからの北海道の週間天気予報
・あすの札幌の朝昼晩の天気

今後の道内、暑さに終わり見える!

背景は8日午後5時ごろの帯広情報カメラ

帯広駅前の温度計です。まだ7月上旬ですが、何回もこの温度計が30度を超えてる様子を捉えてきました。
帯広では今シーズン、今日を含めて15日も30度以上の気温を観測し、過去にない暑さになっています。

きょう8日(火)も全道的に暑くなりました。午後4時までの最高気温は、帯広と十勝の池田町、幕別町が最も高く36.2度で35度以上の猛暑日になりました。函館や室蘭は2日連続で30度以上の真夏日。苫小牧は今年初の真夏日。釧路や根室は今年一番の暑さで、札幌より暑くなりました。

こちらは最高気温の表です。一番左はきょう8日(火)の最高気温で十勝地方を中心に暑くなりましたが、あす9日(水)以降も暑さ続くのでしょうか…。

暑さに終わりが見えてきますよ。
あす9日(水)以降の最高気温です。北から涼しい空気が流れ込むため、35の数字はありません。札幌や旭川はあすも30度と暑いですが、木曜日からは27度くらいです。北見は30度に届かず、木曜日は21度と涼しくなります。帯広でもあすは30度。道東を中心とした危険な暑さは落ち着き、木曜日からは25度くらいで経過するでしょう。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X