2025.07.19

出かける

「これでもか!」と盛られた海鮮丼に、絶景やドキドキする冒険も【北海道小樽市発・夏の積丹半島一周ドライブ】

海の幸いろいろ

今夜のメニューは積丹半島の海の幸。道中のお店でゲットしましょう。

菅原商店(神恵内村)

旬の地魚で作った干物や塩辛、珍味など、手作りの商品が多数並んでいました。まさに地珍の百貨店です。店員さんが丁寧に味の説明をしてくれ、つい話し込んでしまいます。

03.菅原商店
古宇郡神恵内村7−11

三浦漁業部(神恵内村)

漁師さんの直売所。この日は活ホタテと活カキが水槽で販売されていました。絶妙な茹で加減のミズタコ(冷凍)もおススメです。タイミングが良ければ塩水ウニがあることも。

04.三浦漁業部
古宇郡神恵内村83ー 2
Facebook

カネト水産直売所(古平町)

東しゃこたん漁協直売所のボタンエビ塩辛とたらこわさび漬け

創業1960年「えびす印」のたらこ専門店さん。流石のたらこ専門店、塩たらこ、たらこ醤油漬け、辛子明太子、ワインたらこ等、迷います。私のお勧めは北海道産山わさびと昆布を使い、ほどよく鼻にツンと抜ける「たらこわさび漬け」。

05.カネト水産直売所
古平郡古平町入船町63
ホームページ

東しゃこたん漁協直売所(古平町)

漁業協同組合の直営加工場の直売所。高い加工技術を持つだけあって秀逸な商品が多数あります。「磯福」の愛称で有名なツブ貝の塩辛は40年以上も製法が変わっていない逸品です。
ボタンエビのぷりぷり感とねっとりとした食感、甘みが楽しめるボタンエビ塩辛を購入。家族で食べきれる80g入りがあるのもうれしい。

06.東しゃこたん漁協直売所
古平郡古平町港町437
ホームページ

小樽通(おたるつう)

小樽観光協会が運営する「小樽通(おたるつう)」。 小樽のマチに精通した、おもてなしの心で伝える、暮らしと旅のメディアです。

https://otaru.gr.jp/

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X