2025.07.07

暮らす

【熱中症警戒アラート発表】暑さ続く…のどが渇く前に水分補給を! 北海道の週間天気予報&気象予報士解説/2025年7月7日更新

8日(火)の天気と気温

背景は7日午後5時ごろの函館情報カメラ

函館は晴れていますね。
函館など道南方面ではきょう7日(月)、七夕の行事をする人も多いと思います。今夜は晴れて星空が見られそうです。

あす8日(火)の天気と気温です。
あすも各地で晴れるでしょう。朝の気温はけさより低く、函館は8日ぶりに20度を下回ります。日中の暑さは続き、帯広は36度でしょう。十勝地方に熱中症警戒アラートが発表されました。あすも警戒して下さい。

背景は7日午後5時ごろの稚内情報カメラ

稚内はあす8日(火)も晴れて25度以上の夏日予想ですが、きょう7日(月)より風は弱まります。

あす8日(火)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
朝から日差しが強いでしょう。最高気温は札幌や函館、室蘭、千歳ではあすも30度以上の真夏日です。ただ、きょう7日(月)よりカラッとするしょう。

道北・空知です。
各地で晴れるため、日傘などで紫外線や暑さ対策をしてください。寝苦しさは少し解消しますが、日中は旭川で32度など厳しい暑さが続きます。

道東・オホーツク海側です。
晴れて暑さが続きます。帯広の36度、北見の34度、そして根室や紋別でも最高気温は平年より10度以上高くなります。室内でも風通しを良くしましょう。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X