2025.07.11

出かける

【絶景が楽しめる】仕掛けがいっぱい!初心者もOKの「トマム山」はコスパはなまる山だった/北海道・占冠村

北海道生まれ北海道育ち。生粋の道産子であるHBCアナウンサー・堀内美里(ほりうち・みさと)が、趣味である「登山」と「山ごはん」を紹介する連載「堀内美里の言いたいことは山々ですが」。

連載開始から2年、読者のみなさんと一緒に山に登れたら…という夢を叶えるときが来ました!トマム山登山を含む特別プランの実施が決定!
その記念に、トマム山の登山レポをお届けします!トマムは、登山も、下山後も、魅力が山々なんです…。

今回は、登山初心者&運動神経ゼロのSitakke編集部IKUも一緒に登りましたので、初心者目線の感想も交えてお伝えします!

※北海道の山に登るときは、クマについても知っておきましょう。「クマに出会ったら」「出会わないためには」の基本の知恵は、HBCのサイト「クマここ」で、専門家監修のもとまとめています。

雲海だけじゃありません

日付:2025年6月18日
トマム山(標高1239メートル)
北海道・占冠村
登り30分、下り20分(雲海ゴンドラ山頂駅から山頂まで)

山頂(見晴台)からの絶景度 ★★★★☆
険しい度 ★☆☆☆☆
周辺の施設充実度 ★★★★★
札幌市内からのアクセスの良さ度 ★★☆☆☆
個人的おすすめ度 ★★★★☆

ポイント
✓山頂までは、なんと徒歩30分ほどで到着!
✓周りに遮られるものがなく360度の大パノラマ絶景!
✓トマムリゾートならではの楽しめる仕掛けがいっぱい

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X