串打ちしたうなぎはすぐに白焼きに。
うなぎは、蒸してから焼く関東風と、蒸さずに焼き上げる関西風があります。
二葉本店のうなぎは、備長炭で炭の香りを移しながら香ばしく焼き上げ、蒸し器でふっくらと仕上げる関東風です。
番組スタッフ:「厨房凄く暑いですね」3代目 吉晃さん:「うなぎ店なんだから、暑いなんていうなってすごい言われました」
灼熱の焼き場を仕切るのは、うなぎ二葉本店3代目の松野吉晃さん。
この道33年のうなぎ職人です。
3代目 吉晃さん:「焼いてうなぎを入れるので、そのうなぎの味がタレに入っていくっていう。祖父の代から継ぎ足し継ぎ足しで」
60年以上継ぎ足された秘伝のたれをたっぷりとつけて、3回備長炭でじっくりと焼きます。
ふっくらと炊き上げた新潟産のコシヒカリに、タレをかけて蒲焼を乗せると、うな重の完成!
誕生から半世紀以上が経ったこだわりの逸品です。
■ 『北海道ソフトクリームラリー2025』171店舗が参加!とろけるしあわせ巡りで豪華賞品が当たるかも?
■【6選】「たい焼1匹入ります」「採れたて完熟いちごトッピング」函館市で注目のソフトクリーム! #北海道ソフトクリームラリー2025
■【5選】ねこがちょこんと乗って待ってます 北海道本別町・浦幌町の注目ソフトクリーム #北海道ソフトクリームラリー2025
パートナーメディア