2025.06.30

ゆるむ

【写真6枚】「それって…クラリネット?」まさかの食事 シマエナガやエゾリスの赤ちゃんの貴重な姿も/北海道のかわいい動物たち

シマエナガの赤ちゃん・・成長中です

撮影:hi_ji_hi_ji_120 さん

羽と足をギューッと伸ばして〝伸び〟をしているのでしょうか、ことし生まれたシマエナガの幼鳥ですねー。
ひと昔まえの一発ギャグ〝命!〟を久しぶりに思い出しました。

巣立ったばかりの頃は、口が大きく開くように、クチバシの両側がのびやすく〝がま口〟のようになっていて、それが正面から見ると「への字ぐち」のみたいだったのですが、自分でもエサを採り始めるようになると、大人と同じような〝おちょぼ口〟になって、もう〝赤ちゃん〟とは言いがたい感じに成長しました。

目のまわりが黒っぽいのはもちろんですが、瞳のまわりが赤いのも、シマエナガの幼鳥の特徴です。
夏が過ぎる頃には、上まぶたが、オレンジ色になり、顔も真っ白になって、〝雪の妖精〟と呼ばれる準備が始まります。

「北海道3大かわいい動物」プロジェクト

インスタグラム:北海道3大かわいい動物プロジェクトでは、北海道の動物たちのかわいい写真を、月〜金曜日の毎日、きょうの1枚として配信しています。

https://www.instagram.com/hokkaido_3dai_kawaii/?hl=ja

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X