2025.06.30
ゆるむ羽と足をギューッと伸ばして〝伸び〟をしているのでしょうか、ことし生まれたシマエナガの幼鳥ですねー。
ひと昔まえの一発ギャグ〝命!〟を久しぶりに思い出しました。
巣立ったばかりの頃は、口が大きく開くように、クチバシの両側がのびやすく〝がま口〟のようになっていて、それが正面から見ると「への字ぐち」のみたいだったのですが、自分でもエサを採り始めるようになると、大人と同じような〝おちょぼ口〟になって、もう〝赤ちゃん〟とは言いがたい感じに成長しました。
目のまわりが黒っぽいのはもちろんですが、瞳のまわりが赤いのも、シマエナガの幼鳥の特徴です。
夏が過ぎる頃には、上まぶたが、オレンジ色になり、顔も真っ白になって、〝雪の妖精〟と呼ばれる準備が始まります。
■ 『北海道ソフトクリームラリー2025』171店舗が参加!とろけるしあわせ巡りで豪華賞品が当たるかも?
■【4選】20年以上親しまれる名物ソフトも!小樽市で注目のソフトクリームを、地元編集部がピックアップ! #北海道ソフトクリームラリー2025
パートナーメディア