2025.06.15

暮らす

「冬将軍の失恋」気象予報士が描く物語には、天気予報で伝えたいメッセージが込められていた

季節を代表するキャラクターたち

「春だピョン」(イラスト:児玉晃気象予報士)

児玉気象予報士の天気予報では、よく季節を擬人化したキャラクターたちが登場して解説しています。
こちらは、春を擬人化した「ハルさん」です。

「ナツフェス」(イラスト:児玉晃気象予報士)

奥にいるのは「ナツさん」。夏日になったのでしょうか、ナツさん主催のロックフェスで盛り上がっていますね。でも、なぜまだ雪だるまもいるのでしょうか…。

「冬将軍のハンドパワー」(イラスト:児玉晃気象予報士)

冬将軍です。「ハンドパワー」が何を表現したいのかはわかりません。

季節のキャラクターたちは、天気予報をいつもわかりやすくしてくれます。

2025年5月26日の天気予報より

たとえば、ナツさんが目覚めた…ということで、これから夏に近づき、気温が上がっていくことを解説するなど。

ただ、意味がわからないキャラクターもよく登場します。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X