2025.05.23

出かける

スパイスたっぷりなのにみんなが食べやすい!街中で森林浴しながら癒しのカレーとオリジナルスイーツを【彩の街角ネクストフォーカス】

スパイスといえば、やっぱりカレー!

店名にも“スパイス”が入っていますが、スパイスを使うお料理といえば、やっぱりカレー!

カレーが大好きで、理想のカレーを作るべく何度も試作を重ねて完成したというカレーメニューは、チキンカレー(1200円)、ビーフカレー(1300円)、そしておすすめの、なすキーマカレー(1200円)の3種類。
エスニックな香りを楽しめるガパオライス(1200円)もあります。

それぞれ独自の配合で、ものによっては30種類ものスパイスを使って作られているんです!

パウダースパイスをブレンドして作られているルウカレーは、ホールのスパイスがゴロゴロと入っているタイプとはまた違ったイメージかもしれませんが、幅広い年齢の方に食べやすいカレーに仕上げたそうです。

今回私は、おすすめの「なすキーマカレー」をいただきましたよ!

スパイスたっぷりだけど食べやすい味わいに仕上がっている

スパイスカレーと聞くと、辛いのかな?と思う方もいるかもしれませんが、このカレーは違います。

野菜の甘みが引き立つタイプのカレーで、辛口ではありません。

なす、じゃがいも、ピーマンが入ったキーマカレーは、スパイスたっぷりでありながら、多くの方に食べやすい味わい!とっても美味しくいただきました!

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X