2025.05.13
暮らす北海道のあす14日(水)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。
【この記事の内容】
・ポイント解説
・あすの北海道の天気と気温
・あすからの北海道の週間天気予報
・あすの札幌の朝昼晩の天気
帯広は雲が多いですね。ただ、日中は晴れ間があって、十勝地方を中心に気温が上がりました。
午後4時までの最高気温、最も高くなった十勝中部の池田町は26.3度で、今年の道内の最高気温を更新しました。赤枠の室蘭と千歳は今年初めて20度を超え、帯広は初めて25度以上の夏日になりました。
道内は夏先取りの暑さになっていますが、ここでクイズです。
北海道の5月の観測史上最高気温って何度だと思いますか?
正解は、39.5度なんです。6年前の5月26日にオホーツクの佐呂間町で観測されました。全国の5月の歴代最高気温でもあって、北海道の年間を通しての最高気温の記録でもあるんです。
5月にここまで気温が上がるものなのでしょうか?この時期は大陸で暖められた空気が、日本列島に流れ込むため、北海道が本州よりも暑くなることがあります。さらにフェーン現象も加わり、道東方面を中心に気温が上がるんです。この先、ここまでの暑さにはなりませんが、大陸から暖かい空気が流れ込み、季節外れの陽気が続きます。
急に暑くなっています。体調崩さないように気を付けましょう。
■かわいい!でもそれだけじゃない 映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』は大人にも沁みた【試写レポ】