2025.05.22

食べる

「食べるために朝も抜く」コクととろみが絶妙な大人気の一杯を求め1時間の行列【今日ドキッ!】

3日煮込んだスープにコクととろみのみそダレ

連日、多くの人を虜にしている「信州(コク味噌)」はどんな作り方をしているのか?
再び、石狩の花川本店で、ヒミツを探ります!

花川本店 店長 守實さん:「スープは豚骨の清湯スープです。長時間煮込んで透き通ったスープです。72時間煮込まないと味が出ない」

豚骨、野菜、魚介から上質な旨味を抽出するため、まる3日もかけて、弱火で煮込み続けます。

そのスープに合わせるのが秘伝のみそダレ。

花川本店 店長 守實さん:「甘みがあって、コクととろみがある。麺にからみやすく、トロミがついてるので、麺をすすったときにスープの味が感じられる」

花川本店 店長 守實さん:「札幌ラーメンの黄色い縮れ麺。卵麺を使用してスープとからみやすいようになっている」

この1杯を食べるために、費やす時間は多いときで1時間。
それでも行列に並んで食べる価値があります。

手稲からの客:「おいしかった。並ぶ価値はあります。うれしかったですね、食べられて。並ぶ価値あったよね?(子ども あったよ!来たかいがあった)」

常連客:「すべておいしい。生きているうちは通いたい」

【らーめん信玄 花川本店】

住所:石狩市花川南1-1

【らーめん信玄 南6条店】

住所:中央区南6西8

行列が少なくなる“狙い目の時間帯”

石狩 花川本店・札幌 南6条店ともに行列が少なくなるのは午前中だそうです。
時間に余裕をもって楽しんでみてください。

※掲載の内容は番組放送時(2025年5月12日)の情報に基づきます。

今日ドキッ!

HBCテレビにて毎週月~金曜ごご4:50~7:00に放送中。みなさんと一緒に毎日のドキドキを探しに行きます!最新のニュースや天気、スポーツ情報など丸ごと「北海道」にこだわる情報報道番組です。

https://www.hbc.co.jp/tv/doki/

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X