2025.04.29

深める

彼氏からの「報連相」がなくてイライラ…どのように伝えれば意識してくれる?【お悩み#85】

はーいみなさん、ごきげんよう!満島てる子です。

え?なになに?あたしのご機嫌はどうなのかって?

実はてる子さん、ここしばらく気分ルンルンなの。
というのもね、あたしったらついぞこの間、スマホを新機種に替えたのよ。

すんごい動作がスムーズ!
これでお仕事もプライベートも、これまでよりもさらにストレスフリーにやり取りできそう。

「報連相」ってあらゆる事柄の根幹と結びつくんだなぁって、大人になってから日々常々感じているんだけれど、だからこそそれを支えるデバイスがサクサク動くのって、とっても大事なことなのねぇと、その身をもって感じているここしばらくです。

ライター・満島てる子

そんなことを書いているタイミングで。

あらあら、何やらまさに「報連相」という事柄に関するお悩みが送られてきているみたい。
お手紙、紹介させてもらおうと思います。

読者のお悩み 同棲している彼氏の「報連相」がなくてイライラ…。一体どうしたら…

あらまっ!同棲だなんて…まったく、うらやまけしからんのだから!←

ちゃんさん、まずはお悩み送ってくださり、ありがとうございます。

あたし意中の相手と生活するってまだしたことがないから、ぶっちゃけあなたのようなライフスタイルには、きちんとあこがれがあったりするのよね。

にしても、そうかぁ。
連絡がおろそかなパートナーさんなのね。

想像の範疇にはとどまってしまうのだけれどもさ。

ごはん支度なんかはもちろんのこと、ふたり揃っていなければ果たせない大切な用事など、いきなり不在にされると「なんなわけ!?立ち行かなくなるじゃん!!」となっちゃうタイミングって、ちゃんさんにはきっといろいろあったりするんじゃないかしら。

そりゃストレスも抱えるだろうて。心中お察しいたしますぞ。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X