2025.04.23

暮らす

札幌でサクラ開花!厄介な花粉の季節も到来 対策すべき日とポイントを気象予報士が解説/北海道の天気予報・2025年4月23日更新

北海道のあす24日(木)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。

【この記事の内容】
・ポイント解説
・あすの北海道の天気と気温
・あすからの北海道の10日間予報
・あすの札幌の朝昼晩の天気

札幌と函館でサクラ開花!&花粉対策

ついに札幌でもサクラが開花しました。ここ数日の雨やヒンヤリした空気でサクラ前線は足踏みしていましたが、ようやく動き出して、きょう23日(水)、札幌と函館で開花が発表されました。
日本気象協会の最新の予想を見ると、帯広は26日(土)、室蘭は28日(月)、旭川は29日(火)です。前回の予想より全体的に遅くなっていますが、やる気になったサクラちゃんは「どんどん咲かせるわよ」と言っています。

サクラの開花は嬉しいですが、厄介な花粉の季節にも入ります。

右上のキャラクターは「花粉くん」です。

ということで、日ごろからの備えを教えてくれる、みをまもる君。今回は花粉対策です。
道立衛生研究所によると、各地でシラカバ花粉が飛び始めているそうです。帽子やマスク、ナイロン製の上着などで体に花粉をつけない。そして、上着をはらってから家に入るなど家に花粉を持ち込まないことが大切です。
晴れて暖かい日、風が強い日は特に注意が必要です。

そしてあす24日(木)は早速、晴れて暖かくなりますよ。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X