2025.04.22

暮らす

サクラ「満開」の基準は何?北海道内各地の開花・満開予想日 天気予報&気象予報士解説/2025年4月22日更新

23日(水)の天気と気温

背景は22日午後5時ごろの室蘭情報カメラ

室蘭では雲が広がっていますが、遠くの景色まで見えていますね。羊蹄山も見えます。きょう22日(火)は日差しが出ましたが、あす23日(水)は雨具が必要です。

あす23日(水)の天気と気温です。
太平洋側や札幌周辺でも雨が降ります。気温は平年並みかやや高く、オホーツク海側の寒さは解消します。

背景は22日午後5時ごろの紋別情報カメラ

紋別では日ざしはありますが、気温は低く寒いです。きょう22日(火)は日差しも出たんですが、寒さは続いています。あす23日(水)の予想最高気温はきょうより6度高い10度です。

あす23日(水)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
札幌や倶知安、苫小牧など、昼頃まで雨の降るところが多いでしょう。濃い霧にも注意して下さい。江差や函館は夕方まで雨ですが、大雨になることはないでしょう。

道北・空知です。
稚内は朝から晴れますが、富良野や岩見沢は朝まで雨が降ります。山沿いでは気温が0度くらいまで下がるので、路面凍結にも気をつけてください。最高気温は広く15度くらいまで上がります。

道東・オホーツク海側です。
道東は日中、雨が降りますが、雨量が多くなることはありません。北見も朝は小雨がパラつきますが、その他のオホーツク海側は晴れて、寒さが緩みます。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X