2025.04.21

暮らす

あす22日、札幌でもサクラ開花?!「花曇り」の一週間 北海道の天気予報&気象予報士解説/2025年4月21日更新

22日(火)の天気と気温

背景は21日午後5時ごろの帯広情報カメラ

帯広の緑ヶ丘公園を捉えています。サクラの名所ですね。帯広は25日(金)が開花予想日。連休前半は多くの人で賑わいそうですね。

では、あす22日(火)の天気と気温です。
各地で貴重な晴れ間となるでしょう。朝の気温は道北やオホーツク海側は0度くらいで、路面凍結に注意して下さい。日中は広く2ケタですが、網走や紋別は5度と寒さが続きます。

背景は21日午後5時ごろの紋別情報カメラ

紋別ではどんより曇っていて午後5時頃の気温は1.8度です。あす22日(火)も厚手の上着が必要ですよ。

あす22日(火)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
昼頃まで穏やかに晴れるでしょう。札幌の最高気温は今日より9度高い17度で、日ざしの暖かさが感じられます。夕方から曇り空に変わるでしょう。

道北・空知です。
昼頃にかけて日差しがあるでしょう。最低気温は0度前後です。最高気温は稚内で8度とヒンヤリしますが、旭川と岩見沢は15度で暖かさが戻ります。

道東・オホーツク海側です。
道東は朝から晴れて、あす22日(火)はにわか雨もないでしょう。オホーツク海側は多少日差しが戻りますが、海岸部は3月下旬並みの寒さです。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X