2025.04.21

暮らす

「夢か安定か…就職に悩む」“好き”を仕事にした2人が答えるメリットと心配事とは?【したっけラジオ】

HBCラジオで日曜午後7時半から放送している「したっけラジオ」
WEBマガジン「Sitakke」のお悩みコラム連載でもおなじみのインテリ女装家・満島てる子と、HBCアナウンサー森結有花がMCを務める、30代コンビによるリラックスしたトーク番組です。

第27回(2025年4月6日放送)では、新年度らしい話題、 就活…「夢か安定か」「地元か都会か」 というお悩みについてトークが繰り広げられました。

HBCラジオ連動!連載『ひとりの夜にあなたとあたしの したっけラジオ

お悩み「打ち解けるための会話のコツ」

今回はSitakkeの連載「満島てる子のお悩み相談ルーム」のラジオ版として、募集フォームに寄せられた悩みにお答えしました。

★お悩み相談も、大募集中

▼相談内容

■S市在住・20代 仮面獣神ライダーさん

5月に21歳になる自分は、早ければインターンシップが始まるのでちゃんと就活出来るのか?という悩みです。
自分は機械系の大学に通い、特撮のおもちゃを作りたいという幼少期からの夢を叶えたいと思っていたのですが、先生と話した時に、「経験を積んで夢に向かっていった方が良い」という話をいただきました。
夢に固執しすぎて人生が詰んだら嫌だなと思い、 夢を取るか、技術職の公務員のような安定を取るか で迷っています。
また、 大好きな北海道を離れたくない という気持ちと、 出世するなら本州だよな という気持ちでも迷っています。
とりあえず、資格試験を取得しまくって、どの方向に転がっても良いように保険を掛けています。

「夢か安定か」「地元か本州か」2人の経験談は

てる子)「『好き』を仕事にするかどうか」ってさ、20代どころか30代・40代になっても続く話題だったりするじゃない?森ちゃんはどんなスタンスでやってきた?

森アナ)私は「テレビが好きだったからアナウンサーになった」人。だから今も『好き』を仕事にしているしそれでよかったって思っている。

てる子)すばらしいー!
なんか私も「女装って好きだなぁ」って思っていて、やり続けていたらお仕事にさせてもらって今何とか生きているっていうタイプなので。
あれだよね、『好き』を仕事にすると色んな言い訳ができない辛さはあったりするよね。

森アナ)確かにね、好きでやっていることだもんね。
あと、何かうまくいかないことがあってそれで自分の好きなものが嫌いになっちゃう、そういう心配事は確かにあるかもしれない。

てる子)あともうひとつ、私たち2人とも地元を離れて就職している勢ですよね。地元が好きだからいたいって気持ちは私もあったなと思う。森ちゃんは?

森アナ)帯広に住んでいたころは、帯広を出たくて仕方なかった!やっぱり都会を経験しないとなみたいな気持ちだったから!原宿とか渋谷とか…
だけど!北海道を離れてみて、北海道の良さに気が付いた!

あと私はHBCに就職する前は石川県のテレビ局で働いていたから、石川の、北海道にはない美味しいのどぐろとかさ、人脈も広げることができたから…なんか北海道じゃなきゃって思うよりは、ここに行けって言われたらちょっと飛び込んでみるっていうのはありなのかなって。

そして出した「あたしなりのAnswer」

この日の衣装はスパンコールくまさん!!三重のお父さんのプレゼントだそうです

てる子)すごく悩むところではあると思うんですけど、私としてはまず1回、この「夢か安定か」どっちにしようっていう考え方を捨ててもらいたいなというふうに思うんですよね。

それよりも、この「夢もしくは安定」のためには何をしなきゃいけないかっていうのをリストアップする、書き出すみたいなのをやってみるといいんじゃないかなっていうふうに思うの。

書き出すと、見えてくる

てる子)それぞれを書き出してみて、こっちのことの方がやりたいこと多いなってなった方を選ぶっていうのが一番いいんじゃないかな。

書いていくと夢って実は安定を取りながらも具体的に進めていくことを同時並行でできるなってわかったりするから、1回今抱えている問題を「分解してみる」っていうのが、あなたの就職活動にとっては一番大事なことなんじゃないかなっていうふうに思うんですよね。

森アナ)しかもさ、書いてみると実際に自分が働いてるイメージってさちょっとついてくるじゃない。どっちの自分が好きかとかね。あと何が大事かっていうのが意外に書いてみるとわかったりするもんね。

てる子)そうそう!しかもその分析するために、自分の先を行っているプロの人について学んでみたりとか情報収集にも繋がったりするんだよね。

森アナ)すごい、就活相談所みたい(笑)

動画で見る

この回の「したっけラジオ」では、2025年3月にSmartNews上でよく読まれたSitakkeの記事ランキングをご紹介!「トイレットペーパーはシングル?ダブル?」の論争に2人も大盛り上がり!恒例のあのコーナーは今回、つっこまれまくりです!笑

お悩み相談も、大募集中

「したっけラジオ」の内容は、Sitakkeのこの連載と、Youtubeでもご紹介していきます。

HBCラジオ連動!連載『ひとりの夜にあなたとあたしの したっけラジオ

したっけラジオMC・満島てる子

オープンリーゲイの女装子。北海道大学文学研究科修了後、「7丁目のパウダールーム」の店長に。 2021年7月よりWEBマガジン「Sitakke」にて読者参加型のお悩み相談コラム【てる子のお悩み相談ルーム】を連載中。お悩みは随時募集しています。

したっけラジオMC・HBCアナウンサー・森結有花

HBCテレビ「あぐり王国北海道NEXT」「グッチーな!」「SitakkeTV(ナレーション)」、ラジオ「気分上昇ワイド ナルミッツ!!!(月・火)」を担当。「HBC演劇エンタメ研究会」のメンバーとしても活動中!

※掲載の内容は、「ひとりの夜にあなたとあたしのしたっけラジオ」2025年4月6日放送時の情報に基づきます。

編集:Sitakke編集部あい

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X