2025.04.29
食べる北海道の“おいしい”がギュッと詰まった、驚くほど小さなミニチュアの世界へようこそ!
北海道出身のミニチュア作家・碧aoさんが、大好きな故郷の味と記憶を、指先ほどの小さな作品として紡ぎます。
北海道出身で、現在は横浜在住の碧aoさん。「北海道の食文化が恋しい!」という思いをきっかけに、2022年ころから、ミニチュアづくりをスタートしました。“リアルだけどかわいい”作品作りをモットーに、北海道の味を繊細なミニチュアとして表現しています。
今回ご紹介するのは、北海道の海の幸を販売する【ぎょれん 新千歳空港店】と、ミニチュア作家・碧aoさんのコラボレーションによって誕生した特製ミニチュアマグネットです。
帆立貝柱やいくらの醤油漬けなど、北海道を代表する7種の海産物が、まるで本物のように精巧に再現されているんです。そのクオリティの高さはSNSでも大きな話題に!
これらのミニチュアは、「ぎょれんカプセルトイ」の景品として、新千歳空港内にある「北海道ぎょれん 新千歳空港店」限定で販売されています。
「北海道ぎょれん」は、北海道の水産業を支える生産者団体であり、ホタテや鮭、いくらなど、北海道ならではの新鮮な海の幸の魅力を全国に届ける団体です。
そんな「北海道ぎょれん」と、北海道への深い愛を込めて作品をつくるミニチュア作家・碧aoさんの出会いとは?そして、ミニチュア作品に込められた細かなこだわりや思いとは?
今回、ミニチュア作家・碧aoさんと、商品開発を担当した【ぎょれん 新千歳空港店】スタッフの駒井誠二さんにお話を伺いました。
■作家インタビュー:北海道の味をわずか“1センチ”で再現!全道民がグッとくる…ミニチュア作家・碧aoさんの故郷への思い
■SNSでも反響!『Suage』のスープカレーが1円玉サイズのミニチュアに… 札幌でしか手に入らない一品に込めた”北海道愛”が深い!【道産子ミニチュアごはん図鑑vol.8】
■北海道の珍味が“1センチ”に!?ミニチュア作家・碧aoさんが追及する驚きのリアルさに注目!【道産子ミニチュアごはん図鑑vol.7】