2025.05.01

出かける

かわいい!でもそれだけじゃない 映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』は大人にも沁みた【試写レポ】

大人にも沁みるメッセージ

ただ、「かわいい」「懐かしい」だけではないのがこの映画のポイント。
予告ではたべっ子どうぶつたちは「武器なし」「策なし」「意気地なし」と紹介されていま
す。

その通り!かわいい“だけ”で、特別な能力や才能があるわけではありません。

©ギンビス ©劇場版「たべっ子どうぶつ」製作委員会

映画の中ではそんな自分にコンプレックスを抱え、他者をうらやむキャラクターたちの複雑な心情も描かれています。でも実は、“人を笑顔にするかわいさ”も立派な才能。見落としがちな自分の魅力を見つけるヒントになりそうです。

ほかにも、“仲間を大切にすること”や、“諦めない気持ち”など、子どもの頃に教わった大切なメッセージがつまっています。

こんなに純粋でまっすぐなメッセージを受け取るのは久しぶりだからでしょうか?
私のようなひねくれた大人には(⁉)なんだかとても沁みました。(笑)

特に日頃、HBCテレビ『あぐり王国北海道NEXT』を担当し、食の応援をさせてもらっているため、誰もが知っている“あの言葉”がみんなを救うのがとても感動しました。

©ギンビス ©劇場版「たべっ子どうぶつ」製作委員会

そうだ!心が温まるあまり、エンドロールでぼーっとしちゃうことがないように!
なぜならここにもおもしろいポイントがあります。

それぞれのキャラクターを演じた声優の名前が出てくるのですが、あるキャラクターだけ「えっ!どういうこと…?」となります。

また、『ゲスト○○○○○○協力』という表記もこの映画ならでは!

笑ってしまうと同時に、とても豪華な共演が実現した映画であることがよくわかります。最後まで見ると、「まだまだ楽しい仕掛けがあったのでは?」ともう一度見たくなりました。

なんて映画レポートを私は今、たべっ子どうぶつを食べながら書いています。
やっぱりかわいい……そしておいしいです♪

【堀内美里アナウンサーの感想レポ:「おかしと映画は世界を救う」大人も楽しめた!映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』の魅力

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X