2025.04.19

出かける

疎遠になる友人と、親友の違いとは…初心者にもおすすめの山に登りながら考えてみた/盤渓山・三菱山

午後1時 盤渓山へGO!

ところで、さっきから目が合う、この子。

くまさん…ここにいたのか…。

昔から個性が強めのファッションのTちゃん。わたしは彼女のセンスが大好きです。

Tちゃんはこの格好で高校に通っていました

私がヘビーユーズしているこのコアラの帽子も、実はTちゃんが10年以上前にくれたもの。

室蘭岳・山頂(2024年12月登山時)

ときめくものは昔から変わらないですね〜。

午後2時 盤渓山・山頂

そんなことを考えながら歩くこと1時間ほど…。

割と急登が多く、疲れました。これは盤渓山→三菱山の方がいいですね…。
1時間で天気もがらっと変わり、ふぶいているタイミングで山頂に到着。
この日はまっしろで何も見えませんでしたが、晴れているときの景色はこんな感じ。

右奥の藻岩山をはじめとした札幌近郊の山々と、市街地まで見渡せます!
山頂のきれいさは、三菱山より盤渓山の方が上なので、天気がいいうちに盤渓山に登ることをおすすめします。

残念!!

持参したお湯で、コンビニエンスストアで買ったカップみそ汁を作って飲み、下山しました!

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X