しかし、仙龍は5年前に岩見沢から札幌に移転。一体なぜ…?
店主 三上さん:「ちょっと心臓の方がよくないので。岩見沢のお店は除雪とかもすごい大変だった。岩見沢でいつまでもできるかな~って思っていた」
岩見沢と言えば道内でも有数の豪雪地帯。
雪かきの負担も大きく、札幌への移転を決意しました。
しかし移転直後に新型コロナウイルスが拡大。
店主 三上さん:「札幌で店を始めて、すぐクローズ。何にも仕事できなかった。手持ちも全部なくなったし、借金もした」
そんな中でも、広東麺の味を守り続けようと、店をやめることはしませんでした。
店主 三上さん:「やるしかないじゃないですか。岩見沢のお客さんも通ってきてくださる。車で50キロ以上ある。足代かけて来てくれて、もう感謝しかない」
お客さん:「昔のときから知っている、私が小学生ぐらいのときから知っているお店で」
お客さん:「僕のふるさとの味と言ったら仙龍のラーメン」
店主 三上さん:「変わらぬ味かな。子どものときに食べた記憶がそのまま現存してるっていうことが、通っていただける理由なのかな」
店主 三上さん:「後継者が結局いないので、ここは私で終わり。死ぬまで働くしかない」
住所:中央区南5西7
※掲載の内容は番組放送時(2025年4月10日)の情報に基づきます。
■IMP.佐藤新くんが「未知との遭遇!」3か月待ちのスイーツに大感動!北海道・函館でベタな旅【今日ドキッ!】
■森の“ポツンと”一軒家でこだわりの「おうちごはん」両親の想い継いだ予約必須の洋食店
■鮮やか黄身は3個がベスト!「特上で超絶」食べたら納得の厚切りたっぷりお肉との相性がたまらない【彩の街角ネクストフォーカス】