2025.04.09
出かけるはじめまして!森の住人KENTAです。
現在は札幌市南区にある、北海道では唯一の国営公園「滝野すずらん丘陵公園」で、「滝野の森ゾーン」を歩きながら、森の魅力や楽しみ方を発信しています。
記念すべき第1回目のテーマは「ヘビ」です!
・・・・ヘビ?
・・身近な自然って言ったよね?
絶対初心者にオススメするネタじゃないよね?(笑)
確かにヘビが身近な人は少ないかも知れません。
でもあまり身近ではない生きものだからこそ、意外な発見や魅力が詰まってるんです!
ヘビと聞いて思い浮かぶものってなんですか?
「怖い?」「噛む?」「毒がある!」「気持ち悪い!」「ぬるぬるしてそう」など?実際滝野の森に遊びに来る方の中にもヘビを見てこわがる人や「気持ち悪い!」と言う方がたくさんいます。
でも、まずはこれを見てみてください!
これはどうでしょう?
どうですか??
ヘビって実は目がクリクリで実はとてもかわいい顔をしてるんです!
嫌いだと思っていると、イメージが先行してちゃんと見ないで「もういやだ!」となりがちです。
でも、森の中には自分の目でちゃんと見ると、嫌いだとか怖いとか思っていた生きものたちの中にも、実はかわいいやつらがいるかも知れません。
そんなわけで、今年はヘビ年なので嫌われがちなヘビの魅力をお伝えしたいと思います!