2025.04.06

食べる

【実証】「山ごはん」は室内で食べてもおいしいのか?会社でふるまってみた

山ごはん③日本人のココロ「おにぎり」(15点)

3つ目はなんと、これ!

日本人の魂は、この形をしていると思います。私は三角に握る派「おにぎり」!

山に行く前にパクリ、登山中にパクリ、山頂でパクリ。
いつでもどこでもおいしくて、力がみなぎるこの一品。

中の具材には、なんと「ジンギスカン」をチョイス!
北海道民の魂ですね。

食べ盛りの僕らにグッとくること間違いなしと、アナウンス部の男性で最年少である
同期の糸賀舜(いとがしゅん)アナウンサーに振舞ったところ…

「すっごくおいしい!!」と感動の声。
かなり大きめのおにぎりを、ぺろりと完食してくれました。

これはかなり高得点なのでは…?と期待していたのですが、糸賀アナがここまでおいしく感じたのは、自分のとある行動が理由だったそう…。
なんと、先週まで一人旅で「ウズベキスタン」に行っていたという彼。

「85点だけど、海外に行っていたから久しぶりのおにぎりをおいしく感じた分が70点だわ」ということでした。

ウズベキスタンの「シャーヒズィンダ」という史跡らしいです

いや…15点やないかい!
さらに、「具が大きすぎて食べにくい」というシンプルなダメ出しも。(笑)

山ごはんって、大胆になっちゃいますよね~!!

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X