2025.04.02

暮らす

【桜開花予想】北海道も平年より早め でもあす3日は「季節後退」!/北海道の天気予報・2025年4月2日更新

3日(木)の天気と気温

背景は2日午後5時ごろの紋別情報カメラ

紋別では今は穏やかそうですが、あす3日(木)は冬景色に変わりそうです。
車は雪道の運転を思い出してください。「急」のつく運転「急発進」「急ハンドル」「急ブレーキ」は控えましょう。

あす3日(木)の天気と気温です。
湿った雪が降り、道東方面を中心に風も強まるでしょう。最低気温はけさとほぼ同じですが、最高気温は日本海側やオホーツク海側で今日より5度前後低くなります。札幌の最高気温は4度など寒くなります。

背景は3日午後5時ごろの浦河情報カメラ

太平洋側ではあす3日(木)はうねりを伴って波が高くなります。日高沖ではあすは4メートルとしけるでしょう。

あす3日(木)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
札幌や小樽、倶知安は雨や雪が降りやすく、傘が必要です。山沿いではうっすら積もるでしょう。函館や室蘭も朝晩を中心に雨や雪が降りそうです。

道北・空知です。
旭川や岩見沢は朝から雪ですが、植え込みが白くなる程度でどんどん降り積もることはないでしょう。稚内や名寄周辺では午後は雪や風が強まり、5センチ前後の雪が降りそうです。

道東・オホーツク海側です。
道東は朝まで広く雪が降り、路面凍結やふぶきにも注意が必要です。オホーツク海側は一日を通して雪が降り、ふぶくでしょう。網走や紋別の最高気温は0度と3月上旬並みの寒さです。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X