HBCラジオで日曜午後7時半から放送している「したっけラジオ」。
WEBマガジン「Sitakke」のお悩みコラム連載でもおなじみのインテリ女装家・満島てる子と、HBCアナウンサー森結有花がMCを務める、30代コンビによる脱力系おしゃべり番組です。
2025年3月16日放送回では、「今週のピックアップ記事」コーナーでは、MCの二人が注目したSitakkeの記事を紹介しています。
森アナが選んだのは、「レジでも座れる!足腰が辛い立ち仕事の現場にイスを導入すると…その成果と未来」」。
アルバイト情報サイト『マイナビバイト』が立ち上げた、つらい立ち仕事を少しでも楽にしようという目的で始めた、「立ち仕事に少しでも椅子を導入しよう」という取り組みについて紹介した記事です。
てる子)私もカウンターで基本立ち仕事なので興味をそそられる記事ですね~。
森アナ)イスに座れないことの影響を聞いたところ「集中力が落ちてミスが起きた」「笑顔で接客できなくなった」という回答のほか、「辞めたいと考えるようになった」という声も多かったそうです!
てる子)人材不足の昨今、こういう職場環境を良くする意欲的な取り組みは人材確保にも繋がるのかもしれないですね。
森アナ)なんとなく私も椅子に仕事中座っちゃいけない、座ってるとサボってると思われる…?と考えちゃってたんですけど、そういう固定概念を変えていくいい取り組みですよね!
てる子)コロナ禍で自動精算も増えたりとか、「当たり前」って時代時代で何かを導入することで作られていくものだから、こういう取り組みもその一つに繋がっていくんじゃないかな。
森アナ)より働きやすい環境が今後も作られていけばいいし、このプロジェクトがその足がかりになっていけばいいなって記事を読みながら考えました。
てる子)わたしも座りた~い!
■真冬の札幌で70人もの行列!「最期の一杯」に選ばれる味とは
■【売切れ御免!】南富良野の山中にポツンと佇むカフェの絶品パイを求めて…
■[やっぱりラーメンが好き!代名詞の特集で旭川民おなじみの【ライナー】が北海道をアツアツに]
(https://sitakke.jp/post/13497/?ref=smn)