最初に紹介するのは、新たなオリジナル商品「サウナハット」(6490円/税込)。
野口観光で力を入れているサウナ。
2023年3月には「森のソラニワ」(北海道伊達市)で、水着やポンチョを着て家族で楽しめる「かまくらサウナ」をオープンしました。
近年、サウナブームの広がりとともに、サウナハットを持参するお客様が増えていることもあり、「それならば野口観光のサウナを、オリジナルのサウナハットとともに楽しんでもらいたい」という思いから、開発が始まりました。
サウナハットの開発を担当したプロジェクトメンバーの東原さんに、そのこだわりを伺いました!
ーデザイン上のこだわりはどんなところですか?
東原さん:高級旅館からカジュアルな温泉宿まで、どんな雰囲気のサウナにも馴染むシンプルなデザインにしました。
カラーバリエーションはネイビー、カーキ、グレーの3色。
いずれも性別や年代を問わず人気があり、サウナの空間にも自然に溶け込む落ち着いた色合いです。
また、「の」のロゴがさりげなく映えるよう、ベースカラーとのコントラストにもこだわりました。
ー 素材にもこだわっていますか?
東原さん:はい!サウナハットの人気素材をリサーチし、高品質なオーガニックコットン100%の今治タオル生地(ロングパイル)を採用しました。
吸水性・断熱性に優れ、柔らかく快適な着け心地です。
完成品を見た従業員からも「これ欲しい!」という声が上がるほど、満足のいく仕上がりになりました。
ぜひ、「サウナー」の方にご利用いただきたいです。
このサウナハットを目当てに野口観光を訪れたり、グループのさまざまなホテルで使っていただけたら、とてもうれしいです。