2025.02.18
暮らす北海道のあす2月19日(水)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。
【この記事の内容】
・ポイント解説
・あすの北海道の天気と気温
・あすからの北海道の週間天気予報
・あすの札幌の朝昼晩の天気
18日午後4時までの24時間で降った雪の量です。
道南で多くなっているのがわかりますね。
17日夜から18日朝が雪のピークになったところが多かったですが、後志の黒松内町では日中も断続的に雪が強く降って41センチのドカ雪になりました。檜山の今金町も40センチと、2月としては31年ぶりの大雪になりました。札幌は7センチでした。
本州でも「寒波の影響で大雪」とニュースになっていますが、北海道もまさにこの影響です。
3連休まで全国的に冬型の気圧配置が続くので、雪と寒さに注意が必要です。
では、19日午後6時までの24時間に降る雪の量です。
赤や紫のエリア、札幌の山沿いや留萌周辺で30センチ前後。道央の多いところで40センチの大雪です。
大雪となった黒松内町、今金町周辺でもさらに10センチ前後の雪が降りそうです。交通障害や車の立往生、なだれにも注意して下さい。
■ 出会えたら幸運の絶景「氷花(シガ)」 木々や植物がすべて白く染まる“幻冬”の景色/北海道・十勝